2015年12月14日月曜日

ウチキフィルム2015 5月(結婚式の持ち込みビデオ撮影)

12月も三週目?いよいよ年末らしくなってきましたね。
最近は来年ご婚礼予定の方とのお打ち合わせもさせて頂き、2016年というのがすぐそこなんだということを実感します。

そんなわけで、今年ブログに書けなかったことを振り返るシリーズ第3弾。

5月。

同級生カップルのアットホームなウェディング


春の繁忙期です。
ジューンブライドとよく言いますが、春先は5月のほうが結婚式が多い印象があります。
緑もきれいで、暑くもなく、寒くもなく、じめじめもせず。

そんな5月の大安の土曜日に、大学で出会って付き合い始め、9年交際して結婚式を挙げるカップルの当日撮影を担当させて頂きました。
1月に問い合わせがあり、ご注文の検討段階から打ち合わせを重ねたので、結局当日含め、5回くらいお会いしました。

ちなみにこちらの動画を見て、お問い合わせいただきました。

動画と同じ会場でした。

ご列席の友人との打ち合わせ


5回くらいお会いすることはウチキフィルムでは結構あるのですが、中でも特別だったのは余興をするゲストの方に事前にお会いする機会があったことです。
新郎側の友人スピーチをされたのは、幼馴染で2人のプロポーズの舞台として自分が経営しているカフェを提供された方でした。
私服での前撮りをそのカフェでやらせて頂いたので、その時に新郎についてのインタビューをさせて頂きました。(2人には席を外してもらいました。)

(お2人の出身大学のキャンパスと東池袋のおしゃれなカフェで前撮り撮影しました。)


新婦側の友人の余興担当の方とはその方が撮影してきた映像素材をまとめるお手伝いを新婦から頼まれ、打ち合わせをしました。。
その際、何かの素材に使えるかなと思い、インタビューにご協力いただきました。
新婦のことを友人として、どれだけ大切に思っているかが伝わるお話を聞けました。

どちらのインタビューも素材としてハイライトに入れ込んだり、全編をDVD・ブルーレイのラストにボーナストラックとして収録して納品しました。
ムービーは諸事情あり公開できないのですが、とても喜んで頂けて、うれしい感想も頂きました。

『ムービー素敵です!やっぱり打木さんにお願いして良かったです!
ロングムービーかなりの長尺で、驚きました!
そして最後の友人インタビュー、感動しました。ありがとうございます!

会場側から色々な規制があった中、尽力頂きまして本当に感謝しています。
また、打ち合わせを進める中で、私の細かいリクエストにもひとつずつ応えて頂ける姿勢に打木さんのホスピタリティを感じました。

これからもたくさんのカップルを打木さんの撮影で幸せにしてください!

本当にありがとうございました。』


ハイライトのおまけについて


ロングムービーとは、当日撮った素材を音を整えて、一本のムービーとして納品するものになります。
だいたい60分~90分くらいです。ハイライトのおまけで付けています。
このときは、挙式もスピーチもなるべく残したいというご要望だったので、100分くらいになったような気がします。


ウチキフィルムからの提案


会場側からの制約としては、挙式中の着席での撮影ということでした。
持ち込み料に相当する席料をお2人から徴収しておいて、提携カメラマンと同様に動けないのはどうなの?という話ですが、実際持ち込みブロックとしては有効です。
クオリティー面では正直、厳しい制約です。
なので、お打ち合わせの際に、お2人からチャペルでのリハーサルをしたいという要望を会場へ伝えてもらうようお願いしました。
(この会場の通常のリハーサルは、事前にお2人に挙式のビデオを見てきてもらい、直前の説明だけというスタイルでした。)
5月の大安の土曜日なので、通常は無理な話なのですが、運よく朝一番の挙式ということもあり、OKをもらいました。
ウチキフィルムとしてやったことは支度時間が30分早まったので、30分早く会場入りしたことだけです。



不思議なのですが、このお2人以降、学生時代から知ってたor付き合ってたカップルを今年3組も担当させて頂きました。
似ているようで、やっぱり一組一組違っていて、個性的で面白いです。

来年はどんなお客様との出会いがあるのか、楽しみです!
ウチキフィルムのウィンターキャンペーンもまもなく終了となりますので、とりあえずのお問い合わせだけでもしてみてください!
それでは!

ウチキフィルム 打木 健司
ウチキフィルムのホームページ

映画の中の結婚式について

12月31日。 大晦日。 仕事柄、秋は忙しく日々が過ぎ去っていくので、10月くらいには夫婦で『正月が楽しみだねー』なんて話をしています。 大晦日の夜から元旦とおせちを作って食べて、お酒をのんで、雑煮を食べてという毎年のお正月は、夫婦にとって大切なひと時です。 お正月の特...