2018年5月28日月曜日

結婚式の前撮りロケーションでのムービー撮影の機材について GH5/GH5S

5月も終盤ですね。
結婚式の撮影だけでなく、いろいろな仕事が5月末~6月に集中していて、今頑張りどころという感じになってきています。
ブログもできれば書き続けたいと思います。
今回は最近書かせていただいている撮影機材についてのブログです。

前撮りロケーションでの機材について


結婚式のムービーの前撮りでどのような機材を用意をするかという情報はほとんどありません。
ムービーの前撮りが少しずつ広がればよいなと思うので、情報としてシェアできれば嬉しいです。
1年に40件くらいはムービーのロケーション前撮りをしていますので、経験談としては有益かなと思います。

前撮りの撮影で機材を決める要素は次の3つです。

①撮影の意図、撮影するもの。

一番大事なポイントです。
まず考えるのは何を、何のために撮るか?
大切なのは撮影する上での狙いであり、その狙いを実現するために機材を選びます。


②移動手段


ウチキフィルムは基本、電車と徒歩で移動します。
なので、前撮りの際は持ち歩いて撮影できるだけの機材で撮影します。
お客様が移動のために車を用意してくれる場合は比較的重い機材も持っていけます。
撮影の意図は一番大事ですが、移動だけでヘトヘトになってはせっかくの機材も使いこなせません。
移動手段にあわせて、機材を選択するのも大切です。


③ロケ場所

私服での撮影の場合は、撮影場所はご自宅だったり海だったり、職場だったりさまざまです。
狭い、広い、暗い、明るい、などにあわせた機材選択が必要です。
狭い場合は広角レンズ。
広い場合は望遠レンズやスタビライザー。
暗い場合は単焦点レンズや場合によっては照明。
明るい場合はNDフィルターなどのフィルター。
など、それぞれ機材の重要性が高まります。
カメラバッグなどを一時的にでも置いて撮影できるかどうかも機材の総量に関わって来ます。
一箇所で完結するか、何箇所も回るかによっても、移動の負担が変わるので持てる総量は大きく変わってきます。


基本的には以上、3つの要素で決めています。
①を決めて、②・③と考慮して、現実的な運用を考えていく形になります。
①の実現が難しい時にアシスタントを呼ぶということも選択肢の一つとなります。



【今回のケース】

今回の撮影場所は2箇所。

・ご自宅
2人の趣味やご自宅での雰囲気を描く。
インタビュー・音声は撮らない。

・近所の広場
小さな頃の写真を使った撮影。
インタビュー・音声は撮らない。

時間帯は午後~夕方くらいまで。
ご自宅~広場までの移動は徒歩。

全部の撮影時間は2時間くらい。
ウチキフィルムのロケとしては短め。


機材選択で意識したこと


ご自宅撮影の場合は、空間的に2人を動かせる範囲が少ないので、カメラ自体が動けるように準備する。
基本は室内なので狭さに備えて、広角側のレンズを用意する。
室内の物撮りもありえるので寄れるレンズを準備する。
移動は短く、外でのロケーションでの撮影も動きまわるものではないので、機材全体の重量は重くても大丈夫。


【実際に持っていった機材】

カメラ!




メインで撮るカメラにパナソニックのGH5、ジンバルに乗せて撮るカメラに同じくパナソニックのGH5Sを使います。
2台用意するのは、単純に予備という意味もあります。
GH5は暗所に弱いということで有名?ですが、何かしら光源のある撮影ならほとんどの状況で対応可能です。

レンズ




今回はドキュメンタリーの要素はないので、単焦点で撮影していきます。
持っている中で一番広角が35mm換算で20mmの単焦点を持っていきます。
ノクトンシリーズのレンズが寄れるのでマクロレンズ代わりに物撮りなどで使用します。
ロケがあるので、NDフィルターも持って行きます。


足回り(三脚・一脚など)



ジンバル
ビデオ雲台(ベルボンの丸いやつ)・一脚・一脚ホルダー
スライダー(40cm)

今回は移動が少ないので、ロケーション前撮りとしてはかなり多めです。
メインカメラで使う一脚は普段の結婚式で使うものより、軽くて小さいものを使用します。
地面に足を付けて使うのではなく、腰のベルト辺りに一脚ホルダーを付けて一脚を固定して使います。
手振れ補正のついたカメラを使うことで、不安定さはほとんどなくなります。

ジンバルは室内でも動きのある映像を撮るために使います。
スライダーは物撮り用です。
スライダーは三脚と組み合わせて使うことが多いですが、ロケの場合は三脚を割愛して、現場にある椅子やローテーブルなどで代用します。

今回はインタビューなど音声は撮らないのでガンマイクやピンマイクは持って行きませんでした。
持って行かないものを明確にするのも大切なポイントです。


機材以外に持っておくもの。


ウェットティッシュ。
一脚や三脚などをお客様のご自宅で使用する場合は、ウェットティッシュで足部分を拭いてから使用します。

レジャーシート。
お客様の荷物をおいてもらうために必要になる場合があります。

虫除け。
時期とロケーションによりますが、そろそろ必要かなという時期ですね。
緑の多い場所や水辺などでは持って行った方が良いです。

なんだかキャンプやピクニックに行くみたいですが、同じ感覚で臨んでもそんなに外れてないかもしれません。

【機材よりも大切なこと】


以上、ロケーション撮影時の機材の話でした。
今回は撮影終わりにカップルとご飯を食べに行きました。
実は今回は前撮りではなく、挙式後の後撮りでした。
正確に言うと、前撮りをして、当日撮って、後撮りもしたという感じです。

打ち合わせだけでなく、前撮り・後撮りをするメリットというのは、もちろん映像的に豊かな表現ができることにあります。
もうひとつ、コミュニケーションの部分も大きいです。
実際に一緒にご飯を食べる中で『結婚式の当日にウチキさんの顔が見えてなんか安心しました』ということをお話してくださりました。
本当にいつもそういうスタッフでありたいと思います。

撮影する側にもカップルを知っているかどうかは大きいです。
人が人を撮る関係の中では当然です。
ふたりでいるときの雰囲気、オンとオフの感じ、演出に対する反応や撮り手の意図の汲み取り方。
一組一組で違っています。
それを挙式当日に知っているかどうかで撮れる映像はまったく変わってきます。

機材はもちろん大切だけど、それ以上に大切なものはカップルに対してどう向かい合うか?
機材はあくまでそれをサポートしてくれる道具に過ぎません。

そういう気持ちでこれからも撮影を続けていきたいと思います。
今後ともウチキフィルムをどうぞよろしくお願い致します。

ウチキフィルム 打木 健司

ウチキフィルムのホームページはこちら↑



2018年5月24日木曜日

日比谷パレスでの結婚式のムービー撮影

5月24日。
5月も終盤に入りました。
ありがたいことに目の前の撮影と4月分の編集と、6月の準備で日々バタバタしています。

日比谷パレスでの結婚式撮影


今回は4月に担当した日比谷パレスでの結婚式のご紹介をさせていただきます。
日比谷パレスは過去に数回撮影していることもあり、お問い合わせの多い会場のひとつです。


今回のお2人は昨年の8月からご予約いただきました。
まずは出来上がった映像をご覧ください!





私服での前撮りについて


かなり早いお問い合わせということもあり、2人のことを考える時間はありました。
これは結構大事な要素で、早めにお問い合わせいただいて、ご注文が確定することで準備する時間が増えます。
準備とは何か?といわれれば、シンプルに【考える】ということです。
目に見えるものではないのですが、一番大事な準備は2人について考えることです。
それによって何を撮るべきかが明確になるので、結果的にクオリティーをあげるための一番の近道になります。
今回の場合は半年以上前からご注文がきまっていたので、じっくり考える時間をいただけました。

①引越ししたてのご自宅



打ち合わせをした時点でお2人は茨城と神奈川の遠距離でした。
入籍はしているけど、まだ一緒に住んでいない状態。
2人で一緒に暮らし始める【最初】を撮ることで、2人にお会いしたときに感じたフレッシュな雰囲気を表現できると思いました。
ストーリーを語る上でも、ダンボールを開けたり、アルバムを開くことで序盤の導入になるようなシーンが撮れれば素敵だなと思いました。


②出会った大学



大学で出会った2人。
大学を出てまだ数年ということもあり、列席者も大学の頃のお友達が多くいるという結婚式。
2人の始まりの場所で撮影することで、出来上がるムービーにより深い物語を感じられると思いました。
また大学周辺のごはん屋さんや公園などを2人と回ることで、自然な2人を知ることが出来るので、結婚式当日の撮影もいろんなことに気づきながら撮影が進めていくことが出来ます。





結婚式当日の撮影について



当日は雨予報でした。
それも正確には嵐の予報。
予報が当たってしまうと、結婚式自体ができるのかなぁというくらいのかなりシビアな状況でした。
電車が遅れることを見込んで、始発で出発しました。
挙式会場が屋上だし、撮影プランも大きく変わるかなぁと思いながら、2人の到着を待っていました。

日比谷公園の緑を生かした物撮りなどはできない状況でしたが、こんな日だからこそ撮れる映像もあります。
新郎が披露宴会場の確認をしている感じを撮ってインタビューをしてみたり。
新婦のお父さんが一人でいる状況も見つけたので、話してみたり。

そんなこんなしている内に来るはずの嵐はどこかに行ってしまい、日比谷公園でのロケーションがスタート。
本当にうれしそうな2人が印象的でした。



その後は屋上での挙式も滞りなく進みました。



日比谷パレスの良いところは一日一軒の貸しきりということもあり、比較的時間に余裕があります。
ご披露宴終了後にご両親にインタビューしたり、2人にインタビューしたりしました。
今回は若い2人ということもあり、ご両親の言葉も大事にしたいなと思っていたので、お話を聞けてよかったです。


そんなわけで、春のウェディングシーズンは続きます!
6月にもう一度日比谷パレスに伺ったり、初めての会場もたくさん行くことになっております。
編集や撮影でバタバタとしておりますが、秋に向けてのお問い合わせも頂いております。
特に10月・11月はお早目のお問い合わせがお勧めです。
どうぞよろしくお願い致します。

ウチキフィルム 打木 健司

ウチキフィルムのホームページはこちらから↑



2018年5月15日火曜日

結婚式ムービー撮影の機材選択について(オリジナルウェディング編) GH5/GH5S

5月の中旬。
GWが終わり、結婚式の業界はいよいよ本格的な春の繁忙期です。

今回のテーマは結婚式の内容に応じた機材選択!


はい!カップルのためというよりは、ウェディングビデオグラファーに向けた経験のシェアになります。
かなりマニアックな内容なので、内容がすっと分かる人も限られるかもしれません。
この内容を書く理由はいくつかあります。

ひとつはまさに普段の仕事の話なので、繁忙期でもすぐ書ける。
もうひとつは機材選択というのは、ビデオグラファー同士でよくテーマになる話題だからです。
どんな機材が良いかというざっくりとした相談を受けることがよくあります。
相談されると率直に困惑することが多いです。
完璧なカメラやレンズなんてないからです。
使うべき機材というのは撮影すべきもの、撮影したいもの、撮影できる環境に常に左右されます。
まず機材を考える上で要素を4つ書いておきます。

・どんな映像を撮る必要があるのか?
サービスとしてお客様に伝えていることによって機材選択は変わります。
記録的な内容なのか?撮ってだしをするのか?後日納品なのか?
誰かにアドバイスを求めるときにはこの部分が共通していないと逆効果になる場合があります。

・持ち込みの状況や会場のホスピタリティー
機材のセッティングをして、カメラバックなどを置いておける場所があるのか?
あるいはすべての機材やカメラバッグを持って動かないといけないのか?
これによって持っていける荷物の総量が変わります。
また挙式時に移動できるかどうかでレンズ選択が変わってきます。

・会場の広さ、明るさ
広い会場なら望遠よりのレンズが必要ですし、狭ければ広角よりのレンズが必要になります。
暗ければ開放値が明るいレンズが必要です。
逆に日中のガーデンですべて進んでいくのなら、NDフィルターが必要です。

・一組一組の結婚式に応じた撮影プラン
お客様からのご要望だったり、結婚式のテーマを形にするために撮影プランを考えます。
それは結婚式に数だけ存在します。
そのプランに応じて、当然機材選択も変わります。

そんなわけで今回は先週の土曜日に撮影した具体的な案件に対して、どんな機材を準備したのか?を書いていきます。


今回の結婚式の詳細について


サービス内容(撮るべき内容)
5分のショートムービー+45分程度の当日映像
ショートムービーには当日のスピーチや手紙、誓いの言葉などの音声を使います。

ウェディングの内容
屋外のテラスがあるレストランでの装飾豊かなオリジナルウェディングの持ち込み撮影。
挙式:屋外
披露宴:半分屋外、半分室内
時間帯としては夕方~夜

特記事項
アシスタントカメラマンと2名で撮る。
会場入り時間から挙式までが約6時間。
屋外の照明設備はほとんどない。
音響さんとは連絡済みで音響卓からICレコーダーでの録音は可能。

撮影内容から考えられること
屋外の時間帯が長いのでNDフィルターが必須。
レストランなので、スペースはそこまで広くない。
装飾をしっかり撮るための時間と機材が必要。
会場入りからの披露宴結びまでが長いので、バッテリーと記録メディアの管理も大切。
照明がない状況での夜の撮影が必要となる可能性がある。


カメラ!カメラ!カメラ!





基本は3台使います。
パナソニックのGH5、1台。
同じくパナソニックのGH5S、2台です。

カメラの特性の違いを軽く触れておくと、GH5は強力な手振れ補正が付いている反面、暗所には弱い(ノイズが出る)カメラです。
GH5Sは手振れ補正が付いていない代わりに暗い場所に強いカメラです。

GH5は手振れ補正がついているので、メインカメラとして動き回って撮るカメラとして使用します。
GH5Sの1台は三脚などで固定してスピーチを長まわしするカメラとして使います。
もう1台のGH5Sはジンバルに乗せて移動撮影に使います。
今回の場合は、状況により暗闇の中での撮影が必要になるので、ジンバルから一脚に乗せ換えてのメインカメラとしての撮影も想定しておきます。

バッテリー、10個です。
GH5の場合はバッテリーは1時間1個くらい消費するイメージです。
通常の結婚式であれば10個あれば現場でも充電しなくても大丈夫ですが、今回は挙式まで6時間という超イレギュラーな案件なので、現場で充電しながら撮影していきます。


足回り(三脚・一脚・特機)


画像、上から一脚・三脚・スライダー(40cm)・電動ジンバルです。

GH5とGH5Sをメインカメラを運用するのに一脚を持っていきます。
スピーチなどを長まわしで撮影するために三脚とスライダーはセットにして使います。
レストランウェディングの場合は三脚は不向きですが、今回は装飾や小物を撮ることも要素としては大切になってくるので、スライダー運用のためにあえて三脚を使用しました。
あとは移動撮影用のジンバルです。
電動ジンバルは重量があるので、長時間移動しながらの撮影には不向きです。
ただし今回は移動は少ないので特に問題になりません。

レンズ



案件により持って行くレンズは基本的に変えません。
レンズの一つ一つがそこまで大きくないので、全部持っていけます。
この辺はマイクロフォーサーズのメリットです。
基本的には単焦点の明るくボケ味を作れるレンズをメインで使っています。
ズームレンズはスピーチなどを長まわしするカメラ用に使っています。
NDはND16を使っています。
可変NDは色味や解像度の問題があるのと、操作しなければならない要素が増えるので使用しません。


音声の録音機材




ラインを録音するのにタスカムのICレコーダー(DR40)を使っています。
ケーブルは大体カメラマンが用意することになっているので持って行きます。

マイクはメインのカメラに使うマイクとスピーチの長まわし用のマイクの2本を持っていきます。
マイク単体でレコーダーの役目を果たせるもの(VR83F)をメインとなるカメラで使用します。
コードが断線しても音声が録音できるという安心は大きいです。
カメラに収録する音声よりも綺麗に録音できるので、いざというときに使える音声の選択肢を増やしてくれます。

今回はさらにファーストミートがあったり、挙式が人前式だったりなので、念のためピンマイク(DR10L)も用意しておきます。
ファーストミートはサプライズの手紙を読むことがあったり、人前式ではマイクを使わず誓いの言葉をしゃべったりすることもあるので、用意だけはしておきます。


今回は以上のような機材で撮影に望みました。
撮影の内容と出来上がりは後日、完成後に紹介させていただきます!

また今週(5/13~5/19の週)、前撮りロケーションといわゆるレストランウェディング(すべて屋内)の案件があるのでシリーズで書いてみたいと思っています。

まだまだ繁忙期は続きますが、発信は続けていきたいと思います。
よろしくお願い致します!

ウチキフィルム 打木 健司
ウチキフィルムのホームページはこちら↑

2018年5月8日火曜日

結婚式のアルバム始めました!

5月です。
GWがあっという間に終わってしまいました。
その期間中ずっとスーツを着ているという、本当に世の中とは反転した仕事だなぁと感じます。
さて、本日は新サービスのご案内になります。

結婚式のフォトアルバム始めます。



ウチキフィルムは結婚式の映像制作をしています。
当日の挙式撮影はもちろん、2次会の撮影や撮ってだしのエンドロールの編集、オープニング・エンドロールなど何でもやります。
2014年からウェディングムービーのお問い合わせに対してお応えしています。
妻がフォトグラファーだったり、フォトグラファーの知人も多くいるので、オプションで結婚式の写真撮影もラインナップしていました。
ありがたいことに、ムービーとフォトの両方をご注文いただくことも多くなってきました。
フォトについては、データのみで納品としてきましたが、今回、フォトアルバムをラインナップに加えました。







仕様は26cm×26cm、正方形の30ページのフォトアルバムです。
過去のお客様にもアンケートしたのですが、結婚式のアルバム=おおげさな装丁で重くて大きいというイメージがある人が多かったです。




なので、雑誌と同じくらいの手に取りやすいサイズと重さを重視しました。
価格は¥55,000(税別)~となります。
写真の選びやレイアウトにこだわって編集していきます。
もちろん今始めたばかりの商品なので、仕様などはお客様の要望も取り入れたりして、少しずつ価値を高めていきたいと思います。


ラインナップに加えた理由は『お問い合わせがあるから』


『ムービーも写真も注文したいけど、アルバムってありますか?』というお問い合わせを頂くことがあります。
ムービーも写真も、その後のアルバムも全部一箇所に頼めるのはカップルにはメリットになると考えます。
全部、バラバラだとメールのやり取りだけで大変だろうなと想像します。

しかも業者の撮影データから自分でアルバムを作ろうとすると、作業開始自体が挙式の1ヶ月以上後になります。
手間の問題も出てくるし、モチベーションの問題も出てきます。
実際にアンケートを取ってみると、納品半年後にまだ制作されていない方もいたりしました。

そんなわけで、お客様にメリットがあって、ニーズがある以上は応えるべきだと思うので、今回ラインナップに加えることになりました。

『やっぱり写真はプリントだよね!』というこだわりではなく大変申し訳ないのですが、それよりは『要望に応えたい』ということが大きいです。

でも、アルバムとして家の本棚にあることで写真を見る機会は圧倒的に増えます。
パソコンのデータのフォルダを開くよりは、確実に。
これは間違いないと思います。
それだけで写真自体の価値が高まると思うし、それは嬉しいことです。

アルバム制作も加わったことで、結婚式の写真撮影についても、もっとウチキフィルムの色や個性みたいなものを出せたらと考えています。

ウチキフィルムも8月で4周年。
5年目に向けて、いろんな挑戦をいつも続けていきたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。

ウチキフィルム 打木 健司
↑ウチキフィルムのホームページはこちら


映画の中の結婚式について

12月31日。 大晦日。 仕事柄、秋は忙しく日々が過ぎ去っていくので、10月くらいには夫婦で『正月が楽しみだねー』なんて話をしています。 大晦日の夜から元旦とおせちを作って食べて、お酒をのんで、雑煮を食べてという毎年のお正月は、夫婦にとって大切なひと時です。 お正月の特...